このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

カフェ情報 タイ情報

【バンコクUSB充電スポット】TRUE SPACEのレビュー【コワーキングスペース】

皆さんが海外旅行中で一番恐れることは何ですか?

僕が海外旅行中、一番肝が冷えるのはこんな時です。

 

「あ、スマホの充電がなくなる!」

 

これです。

 

言葉が不自由で、しかも道も満足に分からない海外旅行中においては、

スマホが命の次に大事といっても過言ではありません

僕の場合においては、最近旅先のVLOGを中心としたYouTubeも始めましたので、GoProの充電も必要となります。

 

確かに今はモバイルバッテリーも充実しており、きちんと満充電して持ち歩いてさえいれば、1日の間で電源問題が起きることはないでしょう。

ちなみに、僕が持っているモバイルバッテリーは安くて信頼のおけるAnker製です。

 

でも、たまに充電を忘れて、しかもコンセントを持参していなかったりすることもありますよね?人間ですから。

そんな最悪な状況の時、どこで充電すべきなのでしょうか?

 

本記事では、僕が2020年タイ・バンコクに旅行に行った時に助かった、USB充電可能なコワーキングスペースを紹介します。

 

【USB充電可能なコワーキングスペース】TRUE SPACEレビュー【バンコク】

バンコクの旅行3日目、15時半過ぎ。

この日の夜はディナークルーズのため、その乗り場のあるICON SIAMに先乗りして到着。

ICON SIAMの中にあるカフェで、悠々と休憩していました。

 

スマホを充電しながらいじっていると、突然充電が止まりました。

「え?まさか?」

と思い、モバイルバッテリーを見てみると、バッテリー自体の充電が切れていました。

最悪な状況です。この時の各デバイスの充電残量はこんな感じ。

  • GoProの充電20%
  • スマホの充電55%

 

絶望です。

「ディナークルーズはせっかくなので、いっぱい動画も写真も撮りたい!」と思っていたのでなおさら。

 

しかも、最悪なことにコンセントを忘れて、USB充電しかできない状況です。

 

それなら、宿まで帰るか?

でも、宿まで帰るのは片道1時間。

ディナークルーズまであと3時間に迫っている今帰ったところで、充電する時間があまりない。

 

こんな自問自答をしながら、いたずらに時が流れていく。

もう…地獄です。

 

何とかICON SIAM内でUSBで充電できるところはないものか?

そこで見つけたのがこのTRUE SPACEです。

 

そんなわけでとりあえずTRUE SPACEに入店してみる

TRUE SPACEはカフェの中にある、文字通りのコワーキング「スペース」です。

そのスペースに入場する導線のところに受付があり、2人ほど担当の方がいます。

 

僕はこういう「初めての店」に入るのが苦手です。

なぜなら、システムが良く分からないし、ミスったりすると恥ずかしいなって思っちゃうんです。

 

でも、今回に限っては入店しないと始まらないので、勇気を出して入店。

そして聞いてみました。

初めてなのですが、使いたいのです、と。

 

完璧に英語が通じるのでご安心ください。

 

まず時間を決める

すると、時間はどうしますか?と聞かれたので、とりあえず「2時間」と答えました。

 

実はこの前にTRUE SPACEが入っているカフェで、カフェモカを購入(110バーツ≒380円)したのですが、

ここでコーヒーを購入すると2時間使うよりも、半日のパック料金の方が安いとのこと。

 

なので、半日に決めました。

ちなみに料金は70バーツ(≒250円)。

 

安くないですか?

 

初回はタブレットで登録作業あり

初回はタブレットで個人情報の登録作業があります。

 

名前、電話番号などの基本的な事項です。

ちなみに僕は全部、日本の情報を入れましたが問題ありませんでした。

 

面白い所で言うと、卒業した大学名を記入するところがありました。

 

ちなみに英語で登録作業となりますが、簡単な英語なので心配は必要ありません。

 

軽く設備の説明を受ける

説明を受けた限りでは、設備は以下の通り。

  • フリーWi-fi
  • コンセント、USB電源あり
  • お菓子食べ放題(セルフサービス)
  • 貴重品用ロッカー

ちなみに、コーヒーを買ってから入店すると、リフィル(おかわり)が何回でも無料という説明を受けました。

至れり尽くせりすぎて、ヤバいです。

 

Wi-fi速度は?

  • ダウンロードが78.41Mbps
  • アップロードが8.15Mbps

という結果。

アップロードは特筆すべき点はありませんが、ダウンロードはかなり爆速です。

 

快適性

ICON SIAMという巨大なショッピングモールに入っているだけあって、室温は快適。

そして前述の通り、カフェの中にあるコワーキングスペースという位置づけなので、適度なBGMや物音もいい感じに集中を促します

また、天井が高く圧迫感を感じず、大きい窓があるので解放感もあります。

なにより清潔です。

 

まとめ:Workしなくても、充電しつつ休憩に最適なスポット!

このTRUE SPACEは、コワーキングスペースという位置づけではありますが、

今回の僕みたいにWorkしなくても、充電しつつ休憩するみたいな感じで入店するのも全然アリだと思います。

 

ここの強みは、何と言ってもUSB充電できること!

僕みたいにコンセントを忘れても大丈夫です。

 

爆速の無料Wi-fiもあるし、清潔感や雰囲気もかなり良い感じなので、皆さんも是非使ってみてください。

  • この記事を書いた人

YASU

お仕事(国内転職、海外転職)のこと、その他生活に役立つ情報を発信中。
ブログは、必ず自分の体験談を交えて執筆するよう心がけています。

2019年、30kgのダイエットに成功!

-カフェ情報, タイ情報

© 2023 @ / EASE.