ダイエットルーティン日記155日目、2019年12月2日の記録です。
目次
やっぴーのダイエットルーティン日記【155日目】
どんな感じで1日を過ごしたか?
9:00〜10:00 | 起床、朝食、家事 |
10:00〜12:00 | 仕事 |
12:00〜17:30 | 昼食→用事→買い物 |
17:30〜18:30 | 夕食→筋トレ |
18:30〜19:00 | ウォーキング |
19:00〜23:00 | お風呂→仕事 |
23:00 | 就寝 |
こんなスケジュールで1日過ごしました。それではデータを見ていきましょう!
155日目のデータ
項目 | 本日のデータ | 昨日との比較 |
年齢 | 33歳 | ±0 |
身長 | 176cm | ±0 |
体重 | 77.8kg | +0.5kg |
体脂肪率 | 21.8% | +0.2% |
内臓脂肪レベル | 9 | ±0 |
骨格筋率 | 35.6% | -0.2% |
体年齢 | 40歳 | +1歳 |
基礎代謝 | 1,758cal | +6kcal |
データ取りの条件
毎日の変動を正確に把握するため、同じ条件でデータを取るように心がけています。
具体的には、起床してからトイレに行き、水分を取る前に体重計に乗っています。
155日目のエネルギー収支
155日目の摂取カロリー
項目 | 量 | 摂取カロリー(kcal) | |
---|---|---|---|
朝 | りんご | 1個 | 138 |
昼 | サラダ | 130g | 24 |
生ハム | 55g | 90 | |
ゆで卵 | 1個 | 91 | |
わさびドレッシング | 15g | 30 | |
お菓子 | 適当 | 350 | |
カレ・ド・ショコラ88% | 1個 | 27 | |
カフェラテ | 3杯 | 150 | |
夜 | 炒め用野菜 | 220g | 39 |
マグロのカマ焼き | 1人前 | 300 | |
総計 | 1239 |
食事のコンセプト
- 朝はりんご(138kcal)
- 昼は生ハムサラダ、ゆで卵、10時と15時のコーヒー(762kcal)
- 夜はマグロのカマ焼き、野菜炒め(339kcal)
155日目の消費カロリー
項目 | 時間/回数 | 消費カロリー(kcal) |
---|---|---|
筋トレ | 15分 | 82 |
ウォーキング | 33分 | 219 |
総計 | 301 |
夕食後、いつものルーティンを行いました。筋トレ後に3kmのウォーキング。速さは11分/1kmペース。
昨晩寝る前の体重→今朝の体重の変化
昨日の寝る前の体重は78.5kgだったので、寝ている間に0.7kg減。
155日目のエネルギー収支
12/2のエネルギー収支:-814kcal
グラフと表で経過確認
昨日比+0.5kg、累計27.2kg減。
本日のダイエットの感想
スケジュール的には、妻が休みの1日。
しかし、雨だったのでどこにも出かけられず。
なので、冬用タイヤに付け替えたり、買い物したりと、やらなければいけない用事を済ませたような1日でした。
どこにも出かけないのも妻に悪いので、代わりにお家で一緒にお菓子を食べることにしました。
ポテチとチョコです。合計で1人あたり350kcal。
そのせいか0.5kg増えてしまいましたが、これもいつも一生懸命働いてくれる妻のため。
あと2.4kgなので、少しずつお菓子を食べたりしながらリハビリしつつ、筋トレしつつ、ぼちぼちやっていきます。
現在のカロリー・脂肪量の状況
- 現時点での総エネルギー収支:-163,611kcal(残り52,389kcal)
- 現時点での(理論上)総脂肪減少量:約22.7kg
以上です。
ココナラで、僕が直接ダイエットサポートするサービスを出品しました。正しい努力の積み重ね方を教えます!
ダイエットのサポートをします 自分の体で実際に経験したダイエット法を元にサポートします!
ブログ継続の励みに、下記バナーをクリックしていただけると嬉しいです!