ダイエットルーティン日記145日目、2019年11月22日の記録です。
目次
ダイエット記録145日目【やっぴーのダイエットルーティン日記】
どんな感じで1日を過ごしたか?
7:00〜8:00 | 起床、朝食、家事 |
8:00〜10:00 | 仕事 |
10:00〜15:00 | 旅行の計画→昼食→旅行の準備 |
15:00〜20:00 | お出かけ→ウォーキング→買い物 |
20:00〜21:00 | 夕飯→筋トレ |
21:00〜23:00 | お風呂→仕事 |
23:00 | 就寝 |
こんなスケジュールで1日過ごしました。それではデータを見ていきましょう!
145日目のデータ
項目 | 本日のデータ | 昨日との比較 |
年齢 | 33歳 | ±0 |
身長 | 176cm | ±0 |
体重 | 78.3kg | +0.7kg |
体脂肪率 | 22.3% | +0.1% |
内臓脂肪レベル | 10 | +1 |
骨格筋率 | 35.3% | ±0 |
体年齢 | 40歳 | ±0 |
基礎代謝 | 1,762cal | +11kcal |
データ取りの条件
毎日の変動を正確に把握するため、同じ条件でデータを取るように心がけています。
具体的には、起床してからトイレに行き、水分を取る前に体重計に乗っています。
145日目のエネルギー収支
145日目の摂取カロリー
項目 | 量 | 摂取カロリー(kcal) | |
---|---|---|---|
朝 | りんご | 1個 | 138 |
昼 | 炒め用野菜 | 220g | 39 |
鶏ムネ肉 | 150g | 162 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | 111 | |
ゆで卵 | 1個 | 91 | |
カレ・ド・ショコラ88% | 3個 | 81 | |
カフェラテ | 3杯 | 150 | |
夜 | サラダ | 220g | 24 |
サラダチキン | 150g | 94 | |
ゆで卵 | 1個 | 91 | |
わかめ | 120g | 10 | |
わさびドレッシング | 15g | 30 | |
総計 | 1021 |
食事のコンセプト
- 朝はりんご(138kcal)
- 昼は鶏ムネ肉野菜炒め、ゆで卵、10時と15時のコーヒー(634kcal)
- 夜はサラダ、サラダチキン、わかめ、ゆで卵(249kcal)
145日目の消費カロリー
項目 | 時間/回数 | 消費カロリー(kcal) |
---|---|---|
自重トレ | 15分 | 82 |
ウォーキング | 27分 | 173 |
総計 | 255 |
夕食前に観光に行った先でウォーキング(散歩がてら)。夕食後にいつもの筋トレ。
昨晩寝る前の体重→今朝の体重の変化
昨日の寝る前の体重は78.9kgだったので、寝ている間に0.6kg減。
145日目のエネルギー収支
11/22のエネルギー収支:-985kcal
グラフと表で経過確認
昨日比+0.7kg、累計26.7kg減。
本日のダイエットの感想
スケジュール的には、妻がお休みだったので、僕も家族サービスのためほぼ仕事をしなかった1日でした。
そんな中、0.7kgも増量してしまいました。
増量した理由は2つ
原因は明確に分かっているので、焦ってはいません。原因は何かと言うと、「夜ご飯が遅かった」ことと、夕飯後の有酸素運動ができなかったことですね。
いつもは18時前にご飯を食べ終わり、4時間くらい空けてから体重をはかるので、消化が進んでいる状態。
それに対し、今回は21時前に夕飯を食べ終わって、22時くらいに体重をはかったので1時間ちょっとしか間が空いていない状態。
これでは、食べたものがそのまま残っているので、そりゃ体重増えますよね。
しかも、いつもは夕飯後に有酸素運動をやっているにも関わらず、今回はやっていないということもあります。
このような原因が重なり、0.7kg増となってしまいました。
【お知らせ】25日からベトナム旅行なので小休止
25日から4日間、ベトナム旅行に行ってきます。
国内の旅行であれば、筋トレ道具と体重計を持って行っていた僕が、ダイエット開始後初めて体重計に4日間乗らない予定です。
その間、このダイエットルーティン日記は止まりますし、旅行を精一杯楽しむためにダイエットを一旦無視するので、増量して帰ってくることでしょう(苦笑)
たとえ増量したとしても、またルーティンで痩せることを証明できる良い機会なので、ベトナム旅行を精一杯楽しんできます!
ベトナム旅行の様子は、エジプト旅行のように旅行記をUPしていきますのでよろしくお願いいたします。
現在のカロリー・脂肪量の状況
- 現時点での総エネルギー収支:-157,639kcal(残り58,361kcal)
- 現時点での(理論上)総脂肪減少量:約21.9kg
以上です。
ココナラで、僕が直接ダイエットサポートするサービスを出品しました。正しい努力の積み重ね方を教えます!
ダイエットのサポートをします 自分の体で実際に経験したダイエット法を元にサポートします!
ブログ継続の励みに、下記バナーをクリックしていただけると嬉しいです!