ダイエットルーティン日記143日目、2019年11月20日の記録です。
目次
ダイエット記録143日目【やっぴーのダイエットルーティン日記】
どんな感じで1日を過ごしたか?
7:00〜8:00 | 起床、朝食、家事 |
8:00〜17:30 | 仕事→昼食→腹筋ローラー→仕事 |
17:30〜19:00 | 夕飯→筋トレ→ウォーキング |
19:00〜23:00 | 仕事、お風呂 |
23:00 | YouTubeでインプットしつつ就寝 |
こんなスケジュールで1日過ごしました。それではデータを見ていきましょう!
143日目のデータ
項目 | 本日のデータ | 昨日との比較 |
年齢 | 33歳 | ±0 |
身長 | 176cm | ±0 |
体重 | 78.1kg | -0.3kg |
体脂肪率 | 22.4% | +0.5% |
内臓脂肪レベル | 9 | -1 |
骨格筋率 | 35.2% | -0.3% |
体年齢 | 40歳 | ±0 |
基礎代謝 | 1,758cal | -9kcal |
データ取りの条件
毎日の変動を正確に把握するため、同じ条件でデータを取るように心がけています。
具体的には、起床してからトイレに行き、水分を取る前に体重計に乗っています。
143日目のエネルギー収支
143日目の摂取カロリー
項目 | 量 | 摂取カロリー(kcal) | |
---|---|---|---|
朝 | 梨 | 1個 | 110 |
昼 | 炒め用野菜 | 220g | 39 |
マグロのカマ焼き | 300g | 225 | |
ゆで卵 | 1個 | 91 | |
カレ・ド・ショコラ88% | 3個 | 81 | |
カフェラテ | 3杯 | 150 | |
夜 | サラダ | 220g | 24 |
サラダチキン | 150g | 94 | |
ゆで卵 | 1個 | 91 | |
わかめ | 120g | 10 | |
わさびドレッシング | 15g | 30 | |
総計 | 945 |
食事のコンセプト
- 朝は梨(110kcal)
- 昼はマグロのカマ焼き、野菜炒め、ゆで卵、10時と15時のコーヒー(586kcal)
- 夜はサラダ、サラダチキン、わかめ、ゆで卵(249kcal)
143日目の消費カロリー
項目 | 時間/回数 | 消費カロリー(kcal) |
---|---|---|
自重トレ | 15分 | 82 |
ウォーキング | 31分 | 227 |
総計 | 309 |
夕食後に筋トレ後、ウォーキング3km。ドラクエウォーク平均レベル24のまま。
昨晩寝る前の体重→今朝の体重の変化
昨日の寝る前の体重は78.7kgだったので、寝ている間に0.6kg減。
143日目のエネルギー収支
11/20のエネルギー収支:-1,131kcal
グラフと表で経過確認
昨日比-0.3kg、累計26.9kg減。
本日のダイエットの感想
スケジュール的には、普通の仕事の日でした。
食生活に関しては、昼に鶏ムネ肉の代わりにマグロのカマ焼きを食べました。
食べた感想としては、魚の油で腹持ちが良すぎ&美味でした。
マグロのカマ焼きを食べた理由は、なかやまきんに君さんがYoutubeで魚を食べることをオススメしていたからですね。
僕の今までの経験上、魚だけ食べても太りません。理由は、糖質がないからですね。
現に僕も魚の油をかなり摂取しましたが、今朝の体重は昨日比-0.3kgで減っています。
なので、魚は積極的に摂取することをオススメします。
もし魚がコスト的に…とかあまり好きではない人は、フィッシュオイルをサプリとして摂取することもオススメです。
効能としては、血液サラサラ、コレステロール値を下げる、中性脂肪を減らすなどが期待できます。
僕も食事制限や運動と共に、フィッシュオイルサプリは毎日飲んでおり、飲み始めてから体脂肪率の減りが良いです。
お試しあれ。
現在のカロリー・脂肪量の状況
- 現時点での総エネルギー収支:-155,503kcal(残り60,497kcal)
- 現時点での(理論上)総脂肪減少量:約21.6kg
以上です。
ココナラで、僕が直接ダイエットサポートするサービスを出品しました。正しい努力の積み重ね方を教えます!
ダイエットのサポートをします 自分の体で実際に経験したダイエット法を元にサポートします!
ブログ継続の励みに、下記バナーをクリックしていただけると嬉しいです!