ダイエットルーティン日記133日目、2019年11月10日の記録です。
やっぴーのダイエットルーティン日記【133日目】
どんな感じで1日を過ごしたか?
7:00〜8:00 | 起床、朝食、家事 |
8:00〜17:30 | 仕事、昼食 |
17:30〜19:30 | 夕飯、筋トレ、ウォーキング+買い物 |
19:30〜21:00 | 仕事、お風呂 |
21:00 | YouTubeでインプットしつつ就寝 |
こんなスケジュールで1日過ごしました。それではデータを見ていきましょう!
133日目のデータ
項目 | 本日のデータ | 昨日との比較 |
年齢 | 33歳 | ±0 |
身長 | 176cm | ±0 |
体重 | 79.5kg | +0.1kg |
体脂肪率 | 22.7% | -0.4% |
内臓脂肪レベル | 10 | ±0 |
骨格筋率 | 35.0% | +0.3% |
体年齢 | 41歳 | -1歳 |
基礎代謝 | 1,779kcal | +5kcal |
データ取りの条件
毎日の変動を正確に把握するため、同じ条件でデータを取るように心がけています。
具体的には、起床してからトイレに行き、水分を取る前に体重計に乗っています。
133日目のエネルギー収支
133日目の摂取カロリー
項目 | 量 | 摂取カロリー(kcal) | |
---|---|---|---|
朝 | 梨 | 1個 | 110 |
昼 | 野菜炒め用野菜 | 220g | 39 |
鶏ムネ肉 | 150g | 162 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | 111 | |
カレ・ド・ショコラ88% | 2個 | 54 | |
カフェラテ | 2杯 | 100 | |
夜 | サラダ | 130g | 24 |
ゆで卵 | 1個 | 91 | |
サラダチキン | 61g | 94 | |
わさびドレッシング | 15g | 30 | |
総計 | 815 |
食事のコンセプト
- 朝は梨(110kcal)
- 昼は鶏ムネ肉野菜炒め、15時のコーヒー(466kcal)
- 夜はサラダ、サラダチキン、ゆで卵(239kcal)
133日目の消費カロリー
項目 | 時間/回数 | 消費カロリー(kcal) |
---|---|---|
自重トレ | 15分 | 82 |
ウォーキング | 20分 | 165 |
総計 | 247 |
昼食後に立ちコロ10回、夕食後にダンベルで筋トレ後ウォーキング。
ドラクエウォークレベル21→22。
昨晩寝る前の体重→今朝の体重の変化
昨日の寝る前の体重は80.3kgだったので、寝ている間に0.8kg減。
133日目のエネルギー収支
11/10のエネルギー収支:-1,206kcal
グラフと表で経過確認
昨日比+0.1kg、累計25.5kg減。
本日のダイエットの感想
スケジュール的には、普通の仕事の1日でした。
体重は0.1kg増えましたが、体脂肪率が初めて22%台突入です。夕食後の「筋トレ+有酸素運動」が効いていると思うと嬉しいですね!
引き続きルーティンの食事と運動を守り、75kgまでノンストップでダイエットをやっていきます。
現在のカロリー・脂肪量の状況
- 現時点での総エネルギー収支:-146,001kcal(残り69,999kcal)
- 現時点での(理論上)総脂肪減少量:約20.3kg
以上です。