このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ダイエット

【カクテキダイエット】大根のダイエット効果はすごい!

ダイエッター「大根ってダイエットに良いの?カクテキってどうなの?経験者の話を知りたいな。」

 

こんな疑問に答えていきます。

この記事を書いている僕は、2019年7月1日からダイエットを開始し、5ヶ月半ダイエットを継続して、30kg減という成果を出すことに成功しました。

体はこんな感じで、かなりスッキリすることができました。

 

ダイエットしている間、結構大根を食べてきました。

おでんの具や、キムチ鍋に入れてみたり、カクテキで食べてみたり。

 

そんな大根ですが、実はダイエットに強い効果を発揮するダイエット食材の一つなのです。

今回は、そんな大根のダイエット効果について紹介していきます。

 

【カクテキダイエット】大根のダイエット効果はすごい!

大根の栄養素の紹介

主な栄養素(100gあたり)

  • カロリー:18kcal
  • タンパク質:0.4g
  • 脂質:0.1g
  • 糖質:2.8g

 

大根のダイエットに良い栄養素

まず何と言っても大根の良いところはカロリーが低いこと!

100gあたりたったの18kcalです。

 

そして更に、含まれているものがすごいのです。

  • ビタミンC
  • 糖質を分解するジアスターゼ
  • 脂肪を分解するリパーゼ
  • タンパク質を分解するプロテアーゼ
  • 不溶性の食物繊維
  • 胃液の分泌活性化を促し腸内の働きを調整する働きのある、大根の辛み成分であるイソチオアネート

 

こんな風に低カロリーでかつ、ダイエットに非常に効果のある栄養素がたっぷり含まれているのです!

 

食べ方①:「切干大根」のダイエット効果

普通に煮物やおでんで食べてもいいのですが、更に「もっと効率のいい食べ方」について深掘りしていきましょう。

「切干大根」は大根を干したものですが、通常の大根とはまた違ったダイエット効果を発揮してくれます。

乾燥させた切干大根にも食物繊維が豊富に含まれているので、コレステロールを体の外に排出してくれたり、便秘解消の役目ももちろん果たしてくれます。

さらに、お腹の中で水分を吸収してどんどん膨むので、少量でも満腹感を得られるので食べ過ぎを防止できます。

 

食物繊維はダイエットの効果が高いため、ダイエットの大事な1歩目として食物繊維について詳しく書かれている本を読んでみることをオススメします。

 

さらに保湿作用もあるので、冷え性の方にも効果的です。

最近は切干大根を食べることも少ないとは思いますが、ぜひ食生活の中に取り入れてほしい一品です。

 

食べ方②:「カクテキ」のダイエット効果

「カクテキ」は大根のキムチのことですが、唐辛子たっぷりのキムチと大根は、ダイエットには最適な組み合わせなのです!

  • 唐辛子のカプサイシン効果で脂肪燃焼
  • 大根の消化酵素効果でデトックス

 

まさに一石二鳥の優良食材です!

ちなみにカクテキは自分で簡単に作ることができるので、スーパーで既製品を買うのではなく、自分で作って食べるのも楽しいですよ!

 

ブログ継続の励みに、下記バナーをクリックしていただけると嬉しいです!


レコーディングダイエットランキング

 

人気記事ダイエット成功の秘訣は「小さな成果の積み重ね」【25kg減成功】

  • この記事を書いた人

YASU

お仕事(国内転職、海外転職)のこと、その他生活に役立つ情報を発信中。
ブログは、必ず自分の体験談を交えて執筆するよう心がけています。

2019年、30kgのダイエットに成功!

-ダイエット

© 2023 @ / EASE.